【北海道の外構工事】費用相場と賢い予算の組み方

こんにちは!株式会社キイロのガーデンデザイナー 浄土です。
春も近づき、外構工事のお問い合わせが増える時期になりました。
新築を建てたら、家のデザインに合ったおしゃれな外構を作りたいですよね。特に北海道では、冬の積雪や寒さを考慮した設計が必要になります。今回は、北海道(札幌近郊)の外構工事の費用相場と、賢い予算の組み方についてお話しします。(2025.2月状況)
外構工事の費用は、土地の広さや状況、デザインによって大きく変わりますが、弊社にご相談いただくお客様は、 200万~400万円 でおしゃれで機能的な外構を作りたい!と希望されている方が多いです。
〇最低限のシンプルな外構(150万~250万円)
・駐車スペース
・アプローチ
・簡易フェンス or 目隠し
・植栽スペース
〇デザイン性と機能性を両立(300万~400万円)
・駐車スペース+カーポート
・デザイン性のある門柱&アプローチ
・おしゃれなフェンスや植栽
・照明やウッドデッキなどのプラスα
〇こだわり抜いたハイエンド外構(500万円~)
・コンクリート土間や、タイルなどの仕上げの駐車スペース、アプローチ
・広々としたテラスやガーデンスペース
・RC塀などの区画囲う塀
・比較的高級な素材での仕上(タイル、左官等)
とってもざっくりではありますが、上記がご予算によって叶う外構のイメージです。
「せっかくこだわって立てた家だから、外構もこだわりたい!」と思っても、予算には限りがあることもありますよね。
費用を抑えつつ、おしゃれなデザインにするための工夫を検討するのが、ガーデンデザイナーの得意なところです。
単純にコストを削る=できることを減らす
のではなく、どうしたら、ご希望をかなえられるか、を様々な工夫を検討して提案するのも、私たちの仕事です。
(なので、たとえば予算が〇〇円だから、これはできないな、とあきらめず、ぜひご相談していただきたいのです!)
すべてを一度に完成させようとするのではなく、数年後のプランを一緒に考え、そこまでの段階的な検討をしていくのも手ですね。
また、素材選びでコストを調整したり、メンテナンスを考慮した設計を提案し、長い目でみて費用を抑える提案などもできます。
ぜひ、まずはお気軽にご相談ください。